習志野高校女子ソフトボール部仮設トイレ

習志野高校女子ソフトボール部の当時の監督から、『女子部員が実花小学校にあります練習場で、トイレを実花公民館や実花小学校体育館等で借りていて、非常に不便で困っている』相談を受け、杉山和春が

習志野高校や教育委員会に相談、議場で要望させて頂いた結果、仮設トイレが実現設置されました。現在でもトイレは大切に使用されていて、部員は練習に打ち込んでおります。


杉山和春 LHB(株)アドバイザー

杉山和春は、習志野市議会議員在籍中に、習志野市ご当地キャラナラシド♪誕生・習志野市新市歌誕生実現、飼い主のいない猫手術助成金等、議員在職中に、習志野市民の皆様の為に実現しました。 ★アイリス電工正規代理店 デジタルe:ブレーカーとは、電力会社と低圧電力契約(10kw以上50kw未満のご契約※)の企業様や工場様向けに、主開閉器契約変更により基本料金容量を下げて、電気代のコスト削減をご提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000